ファイナルファンタジー14では、サブキャラを作成して遊んでいる方も少なくありません。 この度サブキャラを新規で作成し、レベル60まで育てるのにかかった時間をまとめてみました。 (パッチ3.4時の情報です) 目次サブキャラレベル60までにかかった期間は約1ヶ月基本の経験値はメインクエストから50までは比較的サクサク上がるレベル50までの間に詰まるポイントレベル50以降は各種ルーレット+適正ダンジョン数回+蛮族クエ+サブクエでレベル60までの間に詰まるポイントまとめサブキャラレベル60までにかかった期間は約1ヶ月 11月上旬にキャラを作成し、12月中旬にレベル60に到達しました。 だいたい一ヶ月くらいかかった感じでした。 条件は以下のような感じです。 ・開始ジョブは剣術士、イシュガルド到達時に暗黒騎士にチェンジし、以降は暗黒騎士でプレイ ・一日数時間の日もあれば、半日以上プレイしていた日もある ・放置離席時間を含む ・ジョブ化とアディショナルのために幻術15、斧8まで上げた ・ギャザクラはノータッチ ・50以降、移動が面倒な場所はメインアカウントのキャラクターで2人乗りマウントを使用しショートカット ・メインキャラと同一FCに所属させ、必要な箇所で装備品を支給 ・イシュガルドまでのメイン&ID中はムービーほぼスキップ、イシュガルドからのメインムービーはほぼ視聴 60到達時点の累積プレイ時間は「7日14時間30分」でした。 タイムアタックなどをしている人に比べると時間はかかっているかもしれませんが、 一般的なプレイヤーがかなり時間を突き詰めてやった場合の参考値としてご覧ください。 基本の経験値はメインクエストから 基本的に、FF14ではメインジョブのレベルを上げるための経験値はメインクエストから取得するよう作られています。 なのでとにかくメインクエストを優先して進めました。 メインクエスト以外では、毎日のレベリングルーレットがかなり経験値的にオイシイので、こちらも欠かさず回しました。 暗黒騎士に持ち替えてから50にするまでは、30~50の間ほぼずっとレベリングルーレット1日1回+ディープダンジョン鬼周回でなんとかしました。 (35~50はゴリ押したら半日~1日くらいでなります) 50までは比較的サクサク上がる 新生エオルゼア(2.0)終了までは経験値が大幅に増えていることもあり、ガンガン上がっていきます。 が、それでも何箇所かメインクエスト+必須IDだけでは詰まる箇所があったので、以下にまとめておきます。 レベル50までの間に詰まるポイント ・レベル28 ハウケタ御用邸関連のクエスト受注のタイミング。 ・レベル36~41 ストーンヴィジルにたどり着くまでは経験値が結構しょっぱい。 カルン埋没寺院、カッターズクライなどでなんとか稼ぐしか無い。 ディープダンジョン使用もおすすめ。 ・レベル46 ゼーメル要塞へ行くか、レベルレでしのぐ。 ・レベル49 ゼーメル要塞が嫌でなければ周回か、ディープダンジョン。 ・レベル50 ぎりぎり微妙に足りない感じだったので、ギルドオーダールーレットや攻略手帳でゴリ押し。 レベル50以降は各種ルーレット+適正ダンジョン数回+蛮族クエ+サブクエで イシュガルドに到達し、レベル50以降のクエストが始まると、なかなか上がりづらくなりました。 それでもかなり緩和されたらしく、レベルレ・メインクエストルーレット・討滅ルーレットをこなすのはもちろん、適正IDに数回行けばそこまで詰まること無く60まで到達しました。 蛮族クエの経験値がなにげに非常においしいので、開放されていればやりましょう。 サブクエは基本的に、装備がもらえるもののみをやりました。 なお、50以降のメインジョブはディープダンジョンは経験値マズいので基本お勧めしません。 レベル60までの間に詰まるポイント ・レベル52、53 ラーヴァナ・ソームアル前で詰まる。レベルレ・装備を貰えるサブクエ消化で対処。 ・レベル56、57 教皇庁前後。こちらもレベルレ+メインルレなどでなんとか。 ・レベル58、59 個人的に一番きつかった。各種ルレ+教皇庁3回くらいでなんとかしました。 まとめ イシュガルドのメインクエストは見返しても面白く、つい楽しんで見てしまったのですが、 やってみて思ったことは「ジャンピングポーションが今すぐ欲しい…」でした… レベル上げが好きな人なら楽しめるかもしれませんが! ◆FF14攻略関連記事 【FF14攻略】サブキャラ育成!どこが大変?どこがメリット? 【FF14攻略】複垢を使ったパワーレベリングの注意点 【FF14攻略】ディープダンジョン「死者の宮殿」51Fの突入最低強化値と雑感 【FF14攻略】30分以内にレベル1→15に!?ギルドリーヴ代行で超高速レベリング方法