貝喰屋ラボ
  • Home
  • 創作活動・同人活動
  • 旅と食べ物
  • 同性パートナー・ジェンダー
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー・免責事項
  • Home
  • 創作活動・同人活動
  • 旅と食べ物
  • 同性パートナー・ジェンダー
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー・免責事項

当サイトは広告の掲載と、Cookieの取得を行っています

詳細

校倉

iPodClassicをBluetoothでワイヤレス化&音量の注意点【ワイヤレスオーディオトランスミッター】

iPodClassicをBluetoothでワイヤレス化&音量の注意点【ワイヤレスオーディオトランスミッター】

大容量のポータブル音楽プレイヤーとして、未だに愛用者の多いiPod Classic。 iPod Cl...
2018年9月26日IT・ウェブ/ガジェット・家電
札幌市民おすすめ!北海道旅行の甘くないお土産ランキングTOP3

札幌市民おすすめ!北海道旅行の甘くないお土産ランキングTOP3

旅行の楽しみといったら、お土産!という人は多いですよね。 ましてやそれが食べ物のおいしい北海道のお土...
2018年9月15日旅と食べ物
停電した時に必須&あると便利な防災グッズTOP5まとめ【地震・台風etc】

停電した時に必須&あると便利な防災グッズTOP5まとめ【地震・台風etc】

最近の日本列島は、地震・台風・豪雨など、災害で停電が起こることが多くなっていますね。 水と並ぶインフ...
2018年9月9日学び&ライフハック
ループする不安に囚われたら「1ヶ月続く悩みか?」と考えてみる

ループする不安に囚われたら「1ヶ月続く悩みか?」と考えてみる

現代社会では、まったく不安なく暮らしているという能天気な人はなかなかいないと思います。 しかも、人の...
2018年8月19日メンタル・働き方
新千歳空港(札幌)から北海きたえーる(北海道立総合体育センター)への行き方・料金・所要時間・駐車場情報

新千歳空港(札幌)から北海きたえーる(北海道立総合体育センター)への行き方・料金・所要時間・駐車場情報

ジャニーズ「KAT-TUN」や「ゆず」「福山雅治」「B’z」「松任谷由実」といった有名アーティストの...
2018年8月8日旅と食べ物
聴覚過敏対策にはノイズキャンセリングヘッドホン!「SONY WH1000-XM2」で試してみた

聴覚過敏対策にはノイズキャンセリングヘッドホン!「SONY WH1000-XM2」で試してみた

発達障害やその傾向のある人の中には、音に過敏だったり、音が聞こえ過ぎたり、普通の人にはなんでもない音...
2018年7月29日ガジェット・家電
【北海道】高校野球の決勝戦はいつどこで開催?入場料や駐車場は?

【北海道】高校野球の決勝戦はいつどこで開催?入場料や駐車場は?

夏の風物詩と言えば甲子園で行われる高校野球。 その前段階として各地方で全国大会である甲子園に出場する...
2018年7月21日旅と食べ物
Amazonの配達が来ない!引越してないのに転居先不明の時の解決法

Amazonの配達が来ない!引越してないのに転居先不明の時の解決法

数日前にアマゾンで注文したBluetoothの機器とUSBの充電器が、配達予定日になっても届かない事...
2018年7月15日学び&ライフハック
発達障害に多い聴覚・視覚過敏の気付き方と対策!自分では気付けないこともある!?

発達障害に多い聴覚・視覚過敏の気付き方と対策!自分では気付けないこともある!?

感覚過敏(かんかくかびん)ってご存知でしょうか? 特定の感覚が通常の人より敏感なため、街や日常生活に...
2018年7月7日メンタル・働き方
【HTML/CSS】コードが正しいのに画像が表示されない時は拡張子の表示設定を見直す!

【HTML/CSS】コードが正しいのに画像が表示されない時は拡張子の表示設定を見直す!

HTMLとCSSを用いてウェブサイトを制作をする時に、コードには間違いがないのに画像が表示されない!...
2018年6月20日IT・ウェブ
家から出ずに映画を1本だけレンタルしたい?ならAmazonのプライムビデオだ!

家から出ずに映画を1本だけレンタルしたい?ならAmazonのプライムビデオだ!

映画を見たい気分のときにレンタルしよう!と思っても面倒なことってありますよね。ゲオやツタヤにいけば旧...
2018年6月16日IT・ウェブ
TRPGってどんなゲーム?超初心者が実際にプレイして感じた楽しさと課題

TRPGってどんなゲーム?超初心者が実際にプレイして感じた楽しさと課題

テーブルトーク・ロールプレイングゲーム(TRPG)ってご存知でしょうか? ニコニコ動画等で流行したこ...
2018年6月10日ゲーム・漫画・アニメ
漫画やゲームの元ネタを調べる時に使えるサイトやコツのまとめ

漫画やゲームの元ネタを調べる時に使えるサイトやコツのまとめ

漫画・アニメ・ゲーム・小説・映画…エンタメ作品で出てきた用語やキャラクター、舞台背景の元ネタを知りた...
2018年5月29日ゲーム・漫画・アニメ/学び&ライフハック
ADHD傾向のある大人におすすめな生活系無料アプリ5つ(iOS向け)

ADHD傾向のある大人におすすめな生活系無料アプリ5つ(iOS向け)

私はADHD(注意欠陥多動性障害)の傾向を抱えているので、自分の記憶力が200000%信用ならない大...
2018年5月26日IT・ウェブ/メンタル・働き方
共感という魔法に掛かれなかった私たちは狂人なのか?大人の発達障害の世界観

共感という魔法に掛かれなかった私たちは狂人なのか?大人の発達障害の世界観

周りが是としていることに異を唱えるのは難しい。同調圧力の強い日本ではなおさらだ。聡明な人ほど、実は狂...
2018年5月19日メンタル・働き方/本・映画
眠れない、寝付きが悪い人はアプリ「寝たまんまヨガ」で寝落ちしよう

眠れない、寝付きが悪い人はアプリ「寝たまんまヨガ」で寝落ちしよう

夜眠れてますか?寝付きが悪かったりしませんか?自分は発達障害の傾向を抱えているためか、時々寝付きが妙...
2018年5月11日メンタル・働き方
大人の発達障害者の成功例はなぜ夫婦ばかりなのか?安全基地の大事さと収入問題

大人の発達障害者の成功例はなぜ夫婦ばかりなのか?安全基地の大事さと収入問題

大人の発達障害者は成人の就職率が4人に1人という低い数字だとされているくらい、「普通」に生きていくの...
2018年5月4日メンタル・働き方/同性パートナー・ジェンダー
タロットカード占い超初心者が解釈に困ったら穴埋め式入門書に頼ろう

タロットカード占い超初心者が解釈に困ったら穴埋め式入門書に頼ろう

タロット占いに興味を持って、タロットカードを買ってみたはいいものの、カードの解釈方法がわからないこと...
2018年4月21日本・映画
デザインが苦手な人がゼロからレイアウトの基礎を学ぶのに最適な本ベスト3冊

デザインが苦手な人がゼロからレイアウトの基礎を学ぶのに最適な本ベスト3冊

デザインとかレイアウトとか苦手!センスない!いつまで経っても初心者です!そんな筆者が基礎を学んだり、...
2018年4月17日本・映画
Xジェンダーらしさ=その人らしさ。服装や一人称は無理に変えなくていい。オタク上等。

Xジェンダーらしさ=その人らしさ。服装や一人称は無理に変えなくていい。オタク上等。

LGBTへの理解が叫ばれてしばらくが経つ。自治体の同性パートナーシップ宣誓書の導入の動きも進んでいく...
2018年4月9日同性パートナー・ジェンダー

投稿ナビゲーション

前のページ 1 … 3 4 5 … 12 次のページ

カテゴリー

  • ゲーム・漫画・アニメ (60)
    • FF14 (38)
    • Steam (9)
  • メンタル・働き方 (36)
  • 創作活動・同人活動 (39)
    • 同人誌を作る (14)
    • 画材・文房具・ツール (2)
  • 同性パートナー・ジェンダー (15)
  • 学び&ライフハック (95)
    • IT・ウェブ (32)
    • 歴史・文化 (33)
  • 感想・レビュー (20)
    • ガジェット・家電 (6)
    • 本・映画 (11)
  • 旅と食べ物 (17)

タグ

記事を書いている人

校倉
戸籍上同性のパートナーがいるノンバイナリーのゲーム&歴史好きオタクです。
普段はBL小説やイラストなどの創作・同人活動をしています。

プロフィールを見る

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

※闘病しながら運営中。病状の悪化を避けるため、メール対応等を最低限にしております。

お問い合わせはこちら

【広告】Nishiki Pro

当サイトでも使っているブロックエディタ完全対応のWordpressテーマ。
同人サイトにもおすすめです!

おすすめサイト

戦国武将列伝Ω
のんびり14ちゃん考察
オタク女の手帳


SNSでフォロー

  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • サイトマップ
  • ページトップ

最近の投稿

  • 【Steam】United penguin kingdomの感想と序盤~中盤攻略のコツ(リラックスモード) 2024年3月26日
  • あんまり知られてないけどマルマンクロッキー帳、万年筆と相性いいよ 2024年3月22日
  • 13年連れ添ったiPod classicの乗り換え先としてのソニーウォークマンNW-A307 2024年3月20日
  • 【左利き】ボールペンから万年筆に乗り換えた話と比較レポ【カクノ・プレジール・ハイエースネオ】 2024年3月18日
  • 【Discord】ニンテンドーSwitchのゲームを画面共有しながら通話する方法(モニタ1台・遅延なし) 2024年1月4日

Amazon (1) CLIP STUDIO PAINT (5) PR (3) TRPG (3) Wordpress (1) Xジェンダー・ノンバイナリー (13) お菓子 (1) アプリ・ソフト (24) イラストを描く (10) オンラインサービス (37) グッズを作る (2) セクシュアリティ (12) ハードウェア (20) プログラミング (8) ペンギン (1) ライフハック (71) 万年筆 (2) 上杉氏 (9) 健康 (15) 動画制作 (1) 北条氏 (6) 北海道 (14) 博物館・美術館 (1) 占い (1) 印刷所 (9) 同人サイト運営 (1) 同人誌を作る (22) 同性パートナー (3) 城・古戦場・史跡 (2) 太田道灌 (2) 寺社仏閣 (2) 小説を書く (7) 左利き (1) 戦国大戦 (10) 揚北衆 (4) 料理 (4) 旅行 (10) 映画 (1) 本の感想 (10) 漫画を描く (10) 生きづらさ (29) 画材 (2) 発達障害 (11) 講座 (7) 資格試験 (2) 越後 (7) 長尾氏 (11) 関東地方 (9)

© 2016 - 2025 貝喰屋ラボ
プライバシーポリシー・免責事項
The Nishiki Pro theme is Supported by AnimaGate, Inc.