グラフィックボードの選び方と気をつけることまとめ

IT・ウェブ
グラフィックボード選び方
先日、初めてパソコンのグラフィックボード(ビデオカード)を交換しました。 購入にあたってパーツショップの店員さんから聞いたこと、自分でわかったことなど、幾つか気をつけるべき点がありましたので、 「これからグラフィックボード交換をしてみたい」と思っている人向けにまとめておきます。 グラフィックボードやパソコンは精密機器ですので、扱いはくれぐれも慎重に…! ※PCパーツ初心者が書いています。FF14等のMMOゲーム向け用途での選び方になります

余裕を持った電源を搭載しているか確認する

グラフィックボードによっては補助電源を必要とするものもあります。 ギリギリの電力で回していると高負荷が掛かった際電源・グラフィックボードもろとも壊れてしまう可能性がある、とのことでした。 ですので、「電源は交換せずにグラフィックボードだけ変えればいいや」「電源は料金をケチってもいいや」と思わずに、 余裕がなさそうなのであれば、グラフィックボードと一緒に買い直すことをおすすめします。 電源の選び方のコツについてのまとめは以下に。 [clink url=”https://sengokulife.com/ac-ext/”]

ケースに搭載できる大きさのグラフィックボードか確認する

ものによっては同じグレードのグラフィックボードでも長いタイプのものがあるので、PCケースのサイズによっては入らないことがあります。 ショートタイプのものであればわりと小さめPCケースにも入る可能性あり。 ですので、使用しているPCケースが小さい場合は狙っているグラフィックボードがショートタイプかどうかをチェックしておきましょう。 [adrotate banner=”6″]

モニター付属のアナログジャックから音を聞いている場合、グラフィックボードの交換でノイズが増幅することがある

こちらはグラフィックボード交換後の話になりますが、個人的に重要だったので記述しておきます。 下部などにイヤホン/ヘッドホンを刺して音を聞けるようになっているタイプのモニターは、もともと備わっているサウンド周りが貧弱なことが多いそう。 このためか、筆者の環境ではグラフィックボードを載せ替えた際、負荷が上がったことによる影響か、ノイズがひどくなり、ゲームプレイ時に影響が出るほどになってしまいました。 (もともとノイズ自体は鳴っていたものの、プレイに支障の出るレベルでなかったので放置していた) 仕方なくモニタからの音声出力を諦め、PCタワー本体(≒マザーボードについている音声出力端子)にヘッドホンを繋いだところ、ノイズはなくなりました。 ヘッドホンを介さない音声再生については別途スピーカーを購入する羽目になったので、直接グラフィックボード交換とは関係ないものの、上位品と交換しようと思っている場合はご注意を。 店舗でパーツを買うならTSUKUMOさんがおすすめ。パーツコーナーでかなり細かい相談にも乗ってくれます。 ◆パーツ・ハードウェア関連記事 パーツ初心者が電源を交換するときに気を付けるべき点 PCパーツ交換の時にあると便利なものまとめ アマゾンで不具合品を交換してもらう手順まとめ 【FF14】GTX750Tiから1060 6GBへ紅蓮ベンチマークスコアの変化を比較してみた