
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
メルカリ等のフリマアプリの隆盛もあり、中古CDのやりとりをしている方は結構いると思いますが、CDって結構かさばるし発送方法に困るんですよね。
お安く発送したいと思っても、らくらくメルカリ便などで使われている、クロネコヤマトの宅急便コンパクトの箱サイズでは、一般的な音楽CDを横並びで2枚収納することはできません。
実際にやってみましたが、ギリギリ入りませんでした。無理やり入れたとしても商品が傷つきそう…プチプチでくるむのも難しいです。
それより小さいネコポスサイズは言わずもがな規定サイズ内に入りません。
でもなるべく安く発送したいですよね。というわけでCDを発送したい場合にどういう対策を取ればいいか、まとめてみました。