貝喰屋ラボ
  • Home
  • 創作活動・同人活動
  • 旅と食べ物
  • 同性パートナー・ジェンダー
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー・免責事項
  • Home
  • 創作活動・同人活動
  • 旅と食べ物
  • 同性パートナー・ジェンダー
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー・免責事項

当サイトは広告の掲載と、Cookieの取得を行っています

詳細

発達障害

【発達グレー+気分循環性障害】睡眠時間を安定させるためにやってみたことまとめ

【発達グレー+気分循環性障害】睡眠時間を安定させるためにやってみたことまとめ

「調子のムラ」が強く出やすい双極性障害系の精神疾患や発達障害等を抱えている人にとって、睡眠サイクルの...
2022年10月13日メンタル・働き方/学び&ライフハック
【見学表配布有】就労継続支援A型事業所探し&採用されるまでの流れまとめ

【見学表配布有】就労継続支援A型事業所探し&採用されるまでの流れまとめ

一般就労が難しい障害のある人のための福祉的就労の場として就労継続支援事業所A型というのがあります。 ...
2019年4月2日メンタル・働き方
【注意】就労移行支援事業所に通い出したら短期でもバイトは基本不可!理由と対策

【注意】就労移行支援事業所に通い出したら短期でもバイトは基本不可!理由と対策

就労移行支援事業所に通い出したら短期でもバイトは基本不可ですよ、という話をサービス管理責任者の方から...
2018年12月23日メンタル・働き方
聴覚過敏対策にはノイズキャンセリングヘッドホン!「SONY WH1000-XM2」で試してみた

聴覚過敏対策にはノイズキャンセリングヘッドホン!「SONY WH1000-XM2」で試してみた

発達障害やその傾向のある人の中には、音に過敏だったり、音が聞こえ過ぎたり、普通の人にはなんでもない音...
2018年7月29日ガジェット・家電
発達障害に多い聴覚・視覚過敏の気付き方と対策!自分では気付けないこともある!?

発達障害に多い聴覚・視覚過敏の気付き方と対策!自分では気付けないこともある!?

感覚過敏(かんかくかびん)ってご存知でしょうか? 特定の感覚が通常の人より敏感なため、街や日常生活に...
2018年7月7日メンタル・働き方
ADHD傾向のある大人におすすめな生活系無料アプリ5つ(iOS向け)

ADHD傾向のある大人におすすめな生活系無料アプリ5つ(iOS向け)

私はADHD(注意欠陥多動性障害)の傾向を抱えているので、自分の記憶力が200000%信用ならない大...
2018年5月26日IT・ウェブ/メンタル・働き方
共感という魔法に掛かれなかった私たちは狂人なのか?大人の発達障害の世界観

共感という魔法に掛かれなかった私たちは狂人なのか?大人の発達障害の世界観

周りが是としていることに異を唱えるのは難しい。同調圧力の強い日本ではなおさらだ。聡明な人ほど、実は狂...
2018年5月19日メンタル・働き方/本・映画
大人の発達障害者の成功例はなぜ夫婦ばかりなのか?安全基地の大事さと収入問題

大人の発達障害者の成功例はなぜ夫婦ばかりなのか?安全基地の大事さと収入問題

大人の発達障害者は成人の就職率が4人に1人という低い数字だとされているくらい、「普通」に生きていくの...
2018年5月4日メンタル・働き方/同性パートナー・ジェンダー
大人の発達障害でも就労支援に通わないほうがいい人の例

大人の発達障害でも就労支援に通わないほうがいい人の例

昨今の成人発達障害ブーム(?)のおかげか、就労支援事業所もあちこち新しいところができてるようですね。...
2018年4月4日メンタル・働き方
大人の発達障害者が就労移行支援事業所へ行きたくない時の対策法

大人の発達障害者が就労移行支援事業所へ行きたくない時の対策法

成人発達障害者とわかり、医師などに薦められて就労移行支援事業所に通い始めた…という人も少なくないと思...
2018年4月1日メンタル・働き方
大人の発達障害者が就労移行支援事業所に通ってわかったメリットとデメリットなど

大人の発達障害者が就労移行支援事業所に通ってわかったメリットとデメリットなど

学校を卒業してから、あるいは人生の何処かで躓いてから発達障害が発覚した人、人生詰みそうになってません...
2018年3月26日メンタル・働き方

カテゴリー

  • ゲーム・漫画・アニメ (60)
    • FF14 (38)
    • Steam (9)
  • メンタル・働き方 (36)
  • 創作活動・同人活動 (39)
    • 同人誌を作る (14)
    • 画材・文房具・ツール (2)
  • 同性パートナー・ジェンダー (15)
  • 学び&ライフハック (95)
    • IT・ウェブ (32)
    • 歴史・文化 (33)
  • 感想・レビュー (20)
    • ガジェット・家電 (6)
    • 本・映画 (11)
  • 旅と食べ物 (17)

タグ

記事を書いている人

校倉
戸籍上同性のパートナーがいるノンバイナリーのゲーム&歴史好きオタクです。
普段はBL小説やイラストなどの創作・同人活動をしています。

プロフィールを見る

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

※闘病しながら運営中。病状の悪化を避けるため、メール対応等を最低限にしております。

お問い合わせはこちら

【広告】Nishiki Pro

当サイトでも使っているブロックエディタ完全対応のWordpressテーマ。
同人サイトにもおすすめです!

おすすめサイト

戦国武将列伝Ω
のんびり14ちゃん考察
オタク女の手帳


SNSでフォロー

  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • サイトマップ
  • ページトップ

最近の投稿

  • 【Steam】United penguin kingdomの感想と序盤~中盤攻略のコツ(リラックスモード) 2024年3月26日
  • あんまり知られてないけどマルマンクロッキー帳、万年筆と相性いいよ 2024年3月22日
  • 13年連れ添ったiPod classicの乗り換え先としてのソニーウォークマンNW-A307 2024年3月20日
  • 【左利き】ボールペンから万年筆に乗り換えた話と比較レポ【カクノ・プレジール・ハイエースネオ】 2024年3月18日
  • 【Discord】ニンテンドーSwitchのゲームを画面共有しながら通話する方法(モニタ1台・遅延なし) 2024年1月4日

Amazon (1) CLIP STUDIO PAINT (5) PR (3) TRPG (3) Wordpress (1) Xジェンダー・ノンバイナリー (13) お菓子 (1) アプリ・ソフト (24) イラストを描く (10) オンラインサービス (37) グッズを作る (2) セクシュアリティ (12) ハードウェア (20) プログラミング (8) ペンギン (1) ライフハック (71) 万年筆 (2) 上杉氏 (9) 健康 (15) 動画制作 (1) 北条氏 (6) 北海道 (14) 博物館・美術館 (1) 占い (1) 印刷所 (9) 同人サイト運営 (1) 同人誌を作る (22) 同性パートナー (3) 城・古戦場・史跡 (2) 太田道灌 (2) 寺社仏閣 (2) 小説を書く (7) 左利き (1) 戦国大戦 (10) 揚北衆 (4) 料理 (4) 旅行 (10) 映画 (1) 本の感想 (10) 漫画を描く (10) 生きづらさ (29) 画材 (2) 発達障害 (11) 講座 (7) 資格試験 (2) 越後 (7) 長尾氏 (11) 関東地方 (9)

© 2016 - 2025 貝喰屋ラボ
プライバシーポリシー・免責事項
The Nishiki Pro theme is Supported by AnimaGate, Inc.