
文字を強調・装飾する
マークダウン記法に基づいた記述をすることで、チャットの文字列を強調することができます。 記述の例文は以下の通りです。イタリック(斜体) *italics* or _italics_ 下線付イタリック __*underline italics*__ 太字 **bold** 下線付き太字 __**underline bold**__ 太字斜体 ***bold italics*** 下線付き太字斜体 __***underline bold italics***__ 下線 __underline__Discord上ではこんな感じになります。打ち消し線~~Strikethrough~~


チャットを強調する
バッククオート3つ(“`)で囲むと、コードブロックと呼ばれる枠にチャットを入れ込むことができます。 (1行でいい場合はバッククオート1つ)
“`項目2 個数 項目3 個数 バッククオート3つで囲むと表になります バッククオートは「Shift+@」キーです“`注意点:バッククオート(`)はコロン(’)と間違えやすいです。バッククオートはShift+@キーで入力できます。