越後守護代・長尾為景(ながおためかげ)。

越後の龍こと上杉謙信の父にして、
下剋上の代名詞とも言われる二度の主殺しを行った、天下無二の奸雄。

その生涯と周辺事情に魅せられ、調べて回った記録たちをまとめました。

生涯

戦国大戦群雄伝でたどる長尾為景の生涯

第一話「奸雄起つ」

第二話「下剋上」

第三話「長森原の戦い」

越後永正の乱

長尾為景が主である上杉房能(越後守護)を殺害したことに端を発した、
関東管領・上杉顕定(房能の兄)との戦い。

為景に協力した者の中には、北条早雲(伊勢宗瑞)や長尾景春もいた。

越後永正の乱-1510年に佐渡から帰還した為景の動向まとめ
[blogcard url=”https://sengokulife.com/1510tamekage/″]

「上杉顕定が色部昌長に宛てた手紙の「長尾六郎」は誰なのか?」
[blogcard url=”https://sengokulife.com/akisadaletter/″]

三分一原の戦い

越後守護・上杉定実の実家上条氏+揚北衆と為景の戦い。
為景最後の大戦と言われており、この戦を機に為景は隠居する。

三分一原合戦で長尾為景は「隠居に追い込まれた」のか「満を持して隠居した」のか
[blogcard url=”https://sengokulife.com/sanbuichihara/″]

乃至政彦先生による三分一原の為景勝利の裏付け史料情報解説
[blogcard url=”https://sengokulife.com/sanbuichihara02/″]

為景の人となり

「謙信の父で下剋上の雄こと長尾為景が詠んだ歌について調べてみた」
[blogcard url=”https://sengokulife.com/tamekageuta/″]

「長尾為景が天下無二の奸雄と呼ばれるようになったわけ」[blogcard url=”https://sengokulife.com/tenkamuni/″]

その他

長尾為景の生涯について寄稿させていただきました。
[blogcard url=”http://senjp.com/tamekage/″]